本文へスキップ

基本的人権の尊重と社会正義を目指す あおい森ねっと

活動報告report

福祉と暮らしの勉強会/成年後見人・支援者を支える勉強会


▽平成27年度

第1回

 平成27年6月19日(金)午後7時より、弘前市社会福祉センターにて「福祉と暮らしの勉強会」「成年後見人・支援者を支える勉強会」を開催いたしました。
 当日は33名の方が参加し、まず自己紹介をし、第1回のテーマである「介護保険・施設・ケアマネとの付き合い方」について学び、最後に事例検討を行いました。
 参加者は弁護士や司法書士等の法律職をはじめ、ケアマネージャーや相談支援専門員等の福祉職、弘前市の市民後見人と市民後見人養成研修の修了者等、様々な所属の方が集まりました。
 介護保険制度に関することや施設の種類、弘前市の現状を知り、その後の事例検討ではどのように成年後見制度の利用につなげるか等、実践的なものになりました。

自己紹介の様子。
様々な職種・所属の方々が集まりました。
事例検討では、各々の立場から様々な意見・質問があり、各々の専門職が答え、アドバイスする様子が見られました。


▽平成26年度

第1回

平成26年6月20日(金)午後7時より、弘前市社会福祉センターにて「福祉と暮らしの勉強会」を開催いたしました。

 当日は約20名が集まり、まず自己紹介と、それぞれの職種に関する業務内容や弘前市内や均衡の現状等を話し、最後に事例検討を行いました。
 事例に関しては「どこに相談するか」「相談を受けてから解決し切れない場合にどこに繋げるか」等をはじめ、法律や制度等に関わる方法も検討されました。

自己紹介の様子。

様々な専門職や福祉職の方が集まりました。
事例検討の様子。
多くの問題を抱える家族に対してどのように
問題解決を図るか、それぞれの視点から考え
ました。

第2回 

 7月18日(金)午後7時より、社会福祉センターにて第2回「事例検討 施設入所・入院時の身元保証について」を開催しました。

 当日は医師や弁護士、医療ソーシャルワーカーや施設職員等の福祉関係者が22名集まり、各々の専門職の身元保証に関する対応の仕方について話し、その後テーマに関する事例を検討しました。

第3回 

 9月19日(金)午後7時より、社会福祉センターにて第3回「事例検討 もしかして虐待ケース?どう関わるか」を開催しました。

 当日は医師や司法書士、医療ソーシャルワーカーや地域包括支援センター等の福祉関係者が約20名集まり、まずどこに通報・連絡するのか、その後はどのようにアプローチして虐待ケースを解決していくのか等、活発な事例検討となりました。
 また、何を以て「これは虐待ケースだ」と判断するのかが難しいことや、虐待としての証拠が取りづらい心理的虐待等に関しても問題意識が共有できました。



「成年後見人・支援者を支える研修会」はコチラ⇒平成26年度成年後見人・支援者を支える研修会

一般社団法人
権利擁護あおい森ねっと

〒036-8217
青森県弘前市茂森町25-1
SKビル102号

TEL  0172-31-0431
FAX 0172-55-0891
E-mail aoimorinet@yahoo.co.jp

inserted by FC2 system